本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

コインランドリーの利用方法



皆さんは日本のコインランドリーを利用したことがありますか?東南アジアでは街の洗濯屋さんを利用される方が多いと聞きますが、日本のコインランドリーは基本的には無人で、自分で作業を行います。自宅に洗濯機がない場合、天気の悪い日が続いて洗濯物が溜まってしまった時、毛布や布団などの大きなものを洗いたい時などにとても便利なコインランドリーについてご紹介します。


コインランドリーで洗えるもの

一般的な衣類からカーテンや毛布・布団などの大きなもの、また、シューズ用の洗濯機が置いてあるところもあります。洗濯物を持参する前に、お店を覗いて確認しておくと安心ですね。


持っていくもの

  • 洗濯物(必要な場合は洗濯ネット)
  • お金(両替機が置いてあるところもありますが、小銭を準備しておくと安心です)
  • 洗い終わったものを入れる袋やかご
  • 古いタイプの洗濯機の場合は洗剤(最近のタイプはお金を入れて洗濯を開始すると自動的に洗剤も投入されるので、その場合は不要です)

基本的な使い方

  1. 中が空の洗濯機(乾燥機)に洗濯物を入れる(必要な場合は洗剤も投入)
  2. 洗濯機のコイン投入口に提示金額を入れてスタート
  3. 洗濯が終了したら取り出す(続いて乾燥機を使う場合は乾燥機に入れて同様の手順で行ってください。乾燥機との一体型もあります)

洗濯から乾燥まで1時間ほどかかりますので、その間は本を読んだり、近くにちょっと買い物へ行ったりすることも可能です。


利用上の注意点

  • 洗濯機の中が空っぽであることを必ず確認しましょう。
    洗濯機・乾燥機が動いていなくても、中に洗濯物が入っている場合もあります。前の方がまだ取り出していないかもしれませんので、きちんと確認しましょう。
  • 取り忘れに注意してください
    靴下やハンカチなど、機械の内側に張り付いてうっかり忘れてしまうこともあります。見えにくい部分もしっかりと確認してください。
  • 衛生的に使用しましょう
    極端に汚れがひどいものやペット用品などの洗濯は他の利用者の迷惑となりますのでやめましょう。
  • 店内の注意書きを確認しましょう
    店内掲示板や使用機械の注意書きを確認し、利用者のマナーを守りましょう。

便利なサイト

「コインランドリー総合サイト」さんでは、近くのコインランドリーを検索できるだけでなく、店舗の設備や稼働状況を見ることもできます。その他にも洗濯にまつわる記事が掲載されていますので、ご興味のある方はご覧になってください。

○コインランドリー総合サイト
 URL:https://www.coin-laundry.co.jp/


Language

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ