本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

大寒



今年の大寒は、12月22日(水)です。前回冬至のことをご紹介しましたが、二十四節気の冬の節気である「大寒」です。冬の二十四節気は「立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒」で、その最後になるのが「大寒」になります。



大寒とは、一年間でもっとも寒い時期で、最低気温もこの時期に記録されていることが多いです。前回の冬至は日照時間が短く、一番寒いとは違います。冬至がすぎると、寒さが増していき、小寒は「寒の入り」と言われ寒気が強まります。そして大寒が最も寒くなる頃と言われているのです。

大寒の行事としては、2つあります。

  • 寒稽古、寒中水泳・・・寒い時期に鍛錬すると、心身ともに向上すると言われてました。
  • 寒中見舞い・・・寒中見舞いは、小寒と大寒の時期にだす季節の手紙です。

寒い時期を乗り越えるために、様々な行事が生まれました。

年賀状を出し忘れてしまった時、寒中見舞いを送るのもいいかもしれないですね。


Language

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ