study日本語「四字熟語を知ろう! 第1弾」
今回から新しく始まった「四字熟語を知ろう!」
ここではイラストと一緒に四字熟語を知ってもらうのが目的です。
●四字熟語(よじじゅくご)とは…漢字4文字で作られた熟語を指す用語のこと。
〈その1〉
一期一会(いちごいちえ)
意味:一生の間で一度出会うこと。さらには、生涯でただ一度しか出会うことのないような不思議な縁をいう。
〈その2〉
百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)
意味:百たび射て百たびとも的に当たること。転じて物事が全て思い通りに進むことをいう。
〈その3〉
花鳥風月(かちょうふうげつ)
意味:花と鳥と風と月。自然の美しい風物をいう。