本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

Event

ハンドウォーマー

寒くなり、手や指先の冷えが気になるけど室内で手袋をするのは…という人もいると思います。そんな時にオススメしたいのがハンドウォーマー …



2023年人気イルミネーション!

今年も寒い季節と共に、イルミネーションの季節もやってきました! 昨年は12月25日で終了するところも多かったですが、今年は年明けて …



日本各地の観光地:鳥取県

日本各地にある観光地を紹介していきます!今回は「鳥取(とっとり)県」です。 鳥取砂丘(とっとりさきゅう) 日本海に縁して東京ドーム …



車いすバスケットボール

車いすバスケットボールとは、下肢(かし=股関節・膝関節・足関節までの3大関節及び足指の部分)などに障がいのある選手が、車いすに乗っ …



12月6日は何の日?

12月6日は【姉の日】です。 漫画家で、兄弟型・姉妹型の研究家である畑田国男(はただくにお)が1992年(平成4年)に提唱。この日 …



ロゲイニングを楽しもう

「ロゲイニング」とは、時間内に地図上に記されたチェックポイントをできるだけ多く回って得点を競うという、オーストラリア発祥の野外スポ …



モネ展

現在、上野にある美術館や博物館では様々な特別展示が開催されています! その中で私は上野の森美術館で10/20〜1/28までやってい …



おすすめの喫茶店:VAULT COFFEE(ヴォルトコーヒー)

本日ご紹介するのはJR秋葉原駅徒歩五分の所にあるVAULT COFFEEです。こちらの喫茶店は路地に入った雑居ビルにあり、少々わか …



12月1日は何の日?

12月1日は【着信メロディの日】です。1999年(平成11年)12月1日に世界で初めて携帯電話の着信メロディが配信されたことにちな …



フルーツを焼いてみよう!

秋から冬にかけては旬のフルーツがたくさんあります。おうちで手軽に食べようとすると、皮をむいて適当なサイズに切り分けて食べるのが通常 …



湯たんぽ

「湯(ゆ)たんぽ」とは、体を温めるために中にお湯を入れて使う容器の名前です。中に入れたお湯が容器からじんわりと伝わるので極端に熱く …



日本各地の観光地:岡山県

日本各地にある観光地を紹介していきます!今回は「岡山(おかやま)県」です。 倉敷美観地区(くらしきびかんちく) 江戸時代から大正時 …



日本各地の観光地:兵庫県

日本各地にある観光地を紹介していきます! 今回は「兵庫(ひょうご)県」です。 姫路城(ひめじじょう) 作られてから400年以上経過 …



オススメ!らくらくスキンケア方法

乾燥する季節になると肌がカサカサし始めて肌荒れしやすくなったり毛穴が目立ったりとお肌のトラブルが増えてきます。そんな時におすすめな …



リップクリームの選び方

空気の乾燥が気になる季節。唇の乾燥や荒れの対策にリップクリームを使っている方が多いかと思いますが、そのリップクリーム、どうやって選 …



11月22日は何の日?

11月22日は「大工さんの日」です。こちらはいくつか理由があり、 11月は「技能尊重月間(ぎのうそんちょうげっかん)」であること。 …



だし醤油を作ってみよう

日本の調味料に醤油(しょうゆ)がありますが、そのしょうゆをかつお節や昆布と漬けてさらに味を濃く引き立てたものをだし醤油といいます! …



おいしい柿が食べた~い!

うちの近所にはお庭に柿の木があるお家が多くて、とってもたくさんの実がなっているのを見ては「いいな~」「食べたいな~」と思っています …



東京で佐野ラーメン

栃木県佐野市のご当地ラーメンである佐野ラーメンが東京でも食べられるお店をご紹介します! 吉祥寺「進ちゃん」 コピス吉祥寺の地下1階 …



「ほうれんそう」と「かくれんぼう」

「ほうれんそう」は野菜で「かくれんぼう」は子どものころの遊びでしょ? はい、そうです! でも今回はビジネス用語としても使われている …



Language

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

アーカイブ