本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

2020.7

古典柄について

振袖を決めるときに耳にする「古典柄」。古典柄は、美しいだけではなく、柄そのものに象徴や意味が込められており、その多くが人生幸せであ …



にほんごえじてん

文化庁が出している「にほんごえじてん」は、イラストや写真と一緒に日本語を学ぶことができます。文字をただ読んでいるだけでは覚えること …



どんな料理にも「味の素」

みなさんは「味の素」を使っていますか? 「味の素」とは、日本の食品企業である【味の素株式会社】が製造販売しているうまみ調味料ですが …



簡単ドライフラワーの作り方

お花をプレゼントされて飾ってみたけれど、手入れが大変で枯らしてしまったことはありませんか? 今回は簡単かつ長くお花を楽しめるドライ …



簡単水出し緑茶の作り方

普段はお湯で出している緑茶も、水から出せば違った味わいや、水出しならではの効果もあります。今回は美味しく作るためのポイントや、水出 …



夏のマスク、どう使う?

新型コロナウイルスの感染を防ぐために、今年は真夏でもマスクを装着しなければなりません。暑い中でのマスクは熱中症の危険があるというこ …



ラムネとサイダーの違い

夏が近づいてくると無性に飲みたくなるラムネとサイダー。その違いを皆さんは知っていますか?今回はラムネとサイダーの特徴、その違いにつ …



今日はスポーツの日

2020年7月24日は「スポーツの日」です。 「スポーツの日」は今年からの名称で、去年までは「体育の日」という名称でした。1964 …



特別定額給付金の申請はお済ですか?

以前にもご紹介しました「特別定額給付金」ですが、申請期限は、郵送方式の申請受付開始日から【3か月以内】とされており、お住いの市区町 …



「上手に部屋干し」してますか?

関東では例年、そろそろ梅雨明けの頃ですが今年はどうでしょうか? 雨の日が続くと困るのがお洗濯。外には干せないのでお部屋に干している …



study日本語 「今月・先月・来月」

今回は「今年・去年・来年」といった月(つき)を表す日本語を時系列に合わせて図にまとめました!まだ覚えられていない人は是非参考にして …



外国人在留支援センター

外国人の就労支援や法律相談などを行っている8つの機関が集まった「外国人在留支援センター(FRESC)」が、東京都新宿区のJR四ツ谷 …



7月17日は何の日?

7月17日は「東京の日」です。 1868年[慶応(けいおう)4年]のこの日、「江戸(えど)」が「東京(とうけい)」に呼び方が変わり …



切手の種類について

郵便を送る際に使われる切手にも様々な種類があることを知ってますか? 今回はグリーティング切手と記念切手についてご紹介します! グリ …



お金のはなし・10000円札

さて、お金のはなし、最後は10000円札です。 【一万円券】 寸法:縦76mm、横160mm 発行開始年:平成16(2004)年1 …



土用の丑の日

過去の記事で「土用の丑の日(どようのうしのひ)にウナギを食べると縁起がよい」とご紹介しましたが、今回は、そもそも『土用の丑の日』と …



study日本語「今年・去年・来年」

今回は「今年・去年・来年」といった年(とし)を表す日本語を時系列に合わせて図にまとめました!まだ覚えられていない人は是非参考にして …



旬の野菜を知ろう

季節ごとに美味しさが変わる野菜。いつ頃どんな野菜が旬に当たるのかすべてを把握するのは難しいですよね。 そこで今回は簡単に旬の野菜を …



災害時に便利なアプリとWEBサイト

災害の多い日本において、「災害時の避難に必要な情報が得られる場」と「災害時の適切な行動」を知ってもらうことが必要という考えから、内 …



7月10日は何の日?

7月10日は「納豆の日」です。 「7(なっ)、10(とう)」の語呂合わせで、「関西納豆工業協同組合」が、関西での納豆の消費拡大のた …



Language

2020年7月
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ