日本では韓国ブームが流行っていますがそんな韓国で人気の釜飯が日本でも食べられるお店に行ってきました! 場所は新大久保駅から徒歩1分 …
だんだんと気温も上がってきて暑くなる日も増えてきましたね。そんな時におすすめの「シェイク」を紹介します。それが「杏仁豆腐味」のシェ …
関東ではあまり馴染みはないですが、愛知県では定番の調味料をご紹介します。「つけてみそかけてみそ」という万能みそだれです! 作ってい …
今日はアトレ秋葉原の4階にある「ア・ラ・カンパーニュ秋葉原店」をご紹介します。「ア・ラ・カンパーニュ」は神戸発のパティスリーで、都 …
今回はオムライスを中心にした美味しい卵料理を食べれる「卵と私」というお店をご紹介します! 昔ながらのシンプルなオムライスからふわふ …
5月10日は「リプトンの日」です。「リプトン」を手がける「エカテラ・ジャパン・サービス株式会社」が制定しました。美味しい紅茶を楽し …
朝起きると顔にむくみを感じる・次の日は大事な予定があるからスッキリした顔で過ごしたいという時はありませんか? むくみというのは睡眠 …
最近免疫ケアという言葉を多く聞きませんか? テレビのCMでも免疫ケアドリンクが沢山紹介されていますがどんな効果があるのか気になって …
新学期や新年度が始まり数日が経ちましたが大きく環境が変化した人も多くいると思います。環境が変わると慣れるまで脳が疲れやすく感じてし …
本日は五平餅をご紹介いたします。 五平餅とは? 岐阜・愛知・長野県など中部地方の山間部に伝わる、ご飯を串に巻き付けて焼いた今日ドン …
浅草にあるくくりひめ珈琲では季節限定のパフェやケーキを楽しむことができます。お店の名前にもなっている「くくりひめ」は日本書紀(にほ …
今回はSNSで少し話題になっているお店を紹介します。お店の名前は「Buvette(ブヴェット)」、東京ミッドタウン日比谷の1階にあ …
最近気圧の変化で頭が痛くなったり気持ちが重たくなるということがありませんでしたか? その原因は自律神経が乱れるからと言われています …
3月中旬からしらす漁が解禁となり江ノ島では生しらすを使った丼などが提供開始になりました! 江ノ島にある海鮮系のお店では普通のしらす …
みなさん名古屋名物“手羽先”をご存じでしょうか? 名古屋名物の手羽先は、鶏の手羽先のから揚げに、タレ・塩・胡椒・白ごまをふりかけた …
コーヒーは好きですか? 私はほぼ毎日、手軽にいただけるドリップバッグのコーヒーを飲んでいます。コーヒーにはリラックス効果や覚醒作用 …
日本の伝統的な菓子である「和菓子」。和菓子は五感の芸術ともいわれており、味わいはもちろん、見た目からも四季を感じられるものになって …
私の地元・名古屋で馴染み深いお店が関東に出店していることを少し前に知ったので久しぶりに食べたくなり行ってきたのでおすすめとしてご紹 …
JRの駅で「NewDays」というコンビニを見かけたことはありませんか? そこでしか買えないおすすめのカフェラテを紹介します! そ …
先日、韓国料理の「ポッサム」のつけダレとして一緒に作った、韓国の万能醤油たれ「ヤンニンジャン」がかなり残ったので、こちらを使って本 …