本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

2019.6

study日本語「ものの数え方」

あるものがいくつかあるときに正しい単位を使えていますか?日本語ではものによって数え方が異なっています。今回は日本でのものの数え方・ …



野菜を上手に保存しよう【ピーマン】

料理をするとき、使い切らなかった野菜の保存に悩むことはありませんか? この記事では野菜ごとに保存の仕方をご紹介します。 今回は「ピ …



〈工芸生〉自衛隊に伝わる、生活に役立つ知識!

自衛隊募集HPやYouTubeで公開されている動画集「自衛隊LIFEHACK CHANNEL」。 そこでは、けが人の運び方やシャツ …



J soul food「コッペパン」

今回紹介する日本食は、日本人にとっては懐かしい「コッペパン」について紹介します。 コッペパンとは 日本の給食メニューでおなじみのコ …



不在票 ~日本郵便の場合~

実習生の皆さんが日本に来て困ったことの中に、「不在票」がありました。仕事から帰ってくると自宅のポストに「不在票」が入って、どうして …



日本語とベトナム語の似ている言葉

全く異なる言葉を使う日本語とベトナム語ですが、似ている発音・意味をもつ言葉があるようです。今回はその一部を紹介いたします。 似てい …



野菜を上手に保存しよう【とうもろこし】

料理をするとき、使い切らなかった野菜の保存に悩むことはありませんか? この記事では野菜ごとに保存の仕方をご紹介します。 今回は「と …



〈工芸生〉国立科学博物館へ行こう!

みなさんは、東京都上野にある国立科学博物館を知っていますか? こちらの博物館は、一般なら620円、高校生以下なら無料で楽しむことが …



実習生のご飯レポートNo52

今回のご飯レポートは、ご飯ではなくスイーツです。ベトナムのローカルスイーツ「チェー(Chè)」日本ではおしるこやぜんざいのようなも …



study日本語 「おかげで」の使い方

先日、彩峰協同組合主催の日本語教室が実施されました。そこで、日本語検定の勉強をしている実習生が「おかげで」の正しい使い方に悩む様子 …



日本の方言は16種類

TKGでは日本の様々な地域で話されている方言を紹介してきましたが、日本の方言は大きく分けると16種類あるようです。 細かく分けられ …



野菜を上手に保存しよう【なす】

料理をするとき、使い切らなかった野菜の保存に悩むことはありませんか?この記事では野菜ごとに保存の仕方をご紹介します。 今回は「なす …



梅雨時期に便利なグッズ

日本には6月~7月の間で梅雨の時期に例年入ります。今年は6月中旬ごろ、関東地方も梅雨入りの予想がされていますが、雨によって困ること …



〈工芸生〉日本発祥の卵料理「オムライス」

日本で生まれた卵料理と言えば、オムライスです。言葉の由来は、フランス語の「omelette」、「英語のomelet」と「rice」 …



J soul food「ショートケーキ・モンブラン」

ケーキと聞くとヨーロッパなどのイメージを連想しますが、日本発祥のケーキがあることをご存知でしょうか。実は、誕生日ケーキの定番「ショ …



study日本語「漢字の読み方を覚えよう」

今回は漢字の読み方を覚える方法を紹介します。 読み方にはコツがある 多くの漢字はいくつかのパーツが組み合わさって構成されています。 …



〈工芸生〉城北交通公園へ行こう!

皆さんは、普段公園に行きますか? 今回は小さい子供から大人まで楽しめる、東京都板橋区にある城北交通公園を紹介します。 都営三田線「 …



そうめん・ひやむぎ・うどんの違い

暑い時期には冷たい麺を食べたくなりますよね。 ということで今回は「そうめん」と「ひやむぎ」と「うどん」についてです。 この写真は、 …



実習生のご飯レポートNo.51

今回のご飯レポートは、彩りがいい食卓をご紹介します。 【メニュー】 アジのから揚げ 空芯菜の炒め物 高菜とトマトのスープ 彩りがい …



果物を上手に保存しよう【スイカ】

デザートなどでおなじみの、果物の保存方法をご紹介していきます。 今回は「スイカ」です。 まるまる1玉のスイカは、常温で2週間持ちま …



Language

2019年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ