本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

果物を上手に保存しよう【パイナップル】



野菜の上手な保存方法を紹介してきましたが、今回から果物の保存方法もご紹介していきます。先日「パイナップルチャーハン」もご紹介したので、「パイナップル」の保存です。


  • まるごと保存するときは、新聞紙に包んで冷暗所か冷蔵庫へ入れましょう。
  • ちなみに、葉を下にした逆さの状態で保存すると、果肉の下のほうへたまっている甘みが全体に行きわたり美味しくなるそうです。
  • カットしたものはラップで包み、冷蔵庫へ入れましょう。
  • 冷凍する場合は、皮を切り落として一口サイズにカットしてジップロックなどに入れましょう。

いかがでしたか?
果物も正しい方法で保存して、美味しくいただきましょう!


Language

2025年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

人気の投稿とページ

アーカイブ