本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

ゴールデンウィーク(GW)の語源(ごげん)知っていますか?



4月の末から5月の初めにかけて休日が多い現在の期間を「ゴールデンウィーク(GW)」と言います。私たち日本人もゴールデンウィークと言っていますがその語源を知っている人は意外と少ないです。


ゴールデンウィークの語源

「ゴールデンウィーク」は日本の映画業界から生まれた言葉だそうです。1951年(昭和26)、現在のゴールデンウィークにあたる期間に上映された映画『自由学校』が正月やお盆興行よりヒットしたのを期に、多くの人に映画を見てもらおうと作った言葉だそうです。


ゴールデンウィーク中の祝日

●4月29日:昭和の日
●5月3日:憲法記念日
●5月4日:みどりの日
●5月5日:こどもの日
●5月6日:振替休日(祝日が日曜日に重なった時に月曜日以降の平日を休日にして休日が減らないようにするための制度)


ゴールデンウィークの他の言い方

●大型連休(おおがたれんきゅう)
●黄金週間(おうごんしゅうかん)


東京都では、新型コロナウィルスの影響で「STAY HOME 週間」を設けて外出自粛を呼びかけています。(4月25日〜5月6日)
https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/diary/news/stay_home.html


Language

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ