超便利「Google翻訳」アプリ

先日、外国の製品を購入したところ、日本語の説明書がなく困ってしまいました。そこで調べたところ、とても便利なスマートフォンアプリがありましたので、今回はそれをご紹介します。
アプリの名前は「Google翻訳」。
何が便利かというと、文章などにカメラをかざすだけで、その場で希望の言語に翻訳してくれるのです!
まずはアプリを起動して、

翻訳元の言語と翻訳後の言語を選択し「カメラ入力」をタップ。

対象物にカメラをかざすと


その場ですぐに翻訳されました!
また、少し長い文章の場合は、「スキャン」をタップして「〇」で撮影をすると

文字の部分が選択されるので「すべてを選択」すると

上部に原文と訳文が表示され、訳文の矢印をタップすると

その全文が表示されます。

前の画面で、必要な部分だけ指でなぞって、範囲を指定することもできます。 「スキャン」のとなりの「インポート」を選択すると、スマートフォンに保存している写真を選択し、翻訳することも可能です。 文字を入力しないでも、画像から翻訳してくれて簡単便利! 是非、お試しください!