「反射材」をつけてほしい
わたしはよく車を運転します。子どもが学校から帰ってからお稽古の送り迎えや通院など、夕方から夜の時間帯に乗ることがよくあります。住宅街なので道はそれほど広くありません。ですが近所に学校が多くあるため夕方はたくさんの歩行者がいて、運転にはとても気を使います。暗くなりかけた時間や対向車のライトなどで、歩行者や自転車が見えないこともよくあるからです。歩行者からは車が見えているので、避けてくれるはず、と思われているでしょうが、黒っぽい服装、点灯しないで走っている自転車など、本当に見えないことが多いのです。なので、もし、夕方から夜にお出かけになるときには「反射材」(リフレクター)をカバンなどにつけて出かけてほしいのです。光があたると反射するアレです。ランドセルや学校指定のカバンなどには反射材が使用されているので、光ってそこにいることを教えてくれるので本当に助かります。うちの子のランドセルも縁が反射するタイプのものですが、さらに反射するシールもつけています。反射材には色々なタイプのものがあります。シール、キーホルダー、傘や衣類に縫い付けられているものもあります。ひとつつけているだけでも、運転手からしたら本当にありがたいものなので、取り入れて下さい。お願いします!