今年やり残したことはありませんか?
もうすぐ2024年が終わります。年賀状を書いて、忘年会をして、大掃除をして、ごみを捨てて、お正月飾りを飾って、おせち料理を作って、お年玉を準備して、、、他に忘れてることはないかな?
銀行の窓口は12/31(火)~1/5(日)までがお休みになります。ATMは利用できますが、土・日・祝日と同様に手数料がかかります。一部のスーパーでは年始に休業されるところもあります。逆に新年早々セールや福袋の販売などを行うお店もありますので、欲しいものがある方は事前にチェックしておいたほうがいいですね。12/31から1/1になるタイミングで初詣などにお出かけする人のために、JR東日本では、首都圏の7つの路線で終夜運転を行います。対象となる路線は、山手線、京浜東北・根岸線、中央・総武線各駅停車、中央線快速電車、横須賀線、青梅線、総武本線・成田線です。といっても、昼間のように本数が多いわけではありませんので、運行時間や運転間隔についてはご利用の駅などで確認してくださいね。私鉄や地下鉄では終夜運転を行っていないほうが多いので、こちらも事前に確認してください。初日の出を見たい方は日の出の時間も事前に確認しておいたほうがいいですね。東京近郊で人気のある初日の出スポットは、「東京都・葛西臨海公園」「神奈川県・片瀬海岸東浜」「千葉県・犬吠埼」「埼玉県・埼玉大橋」など、こちらも気になる方は調べてみてください。