本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

旬の青果 8月編「梨」



今回紹介する旬の青果は梨です。みずみずしくて甘い梨の選び方や、保存方法を紹介します。


梨の良いところと選び方

梨はおよそ9割が水分で解熱作用があり、夏場の水分補給や風邪を引いた時などにもぴったりの果物です。

美味しい梨の選び方には2つポイントがあります。

  • 梨の形は真ん丸ではなく、ヘタからお尻側に向かって大きくなっているものは甘みがあります。
  • まんべんなく皮全体に色づき、ツヤとハリのあるものを選びましょう。

おすすめの保存方法

みずみずしい梨は冷やして食べるととても美味しいですが、冷蔵庫での保存は避けましょう。冷蔵庫で保存してしまうと、梨の持つジューシー感やみずみずしさを損なうことがあります。
そのため、直接日が当たらずに風通しが良く、涼しい場所で保存するのが良いと言われています。

冷蔵庫での保存は良くないですが、食べる一時間前に冷やして食べるのはおすすめです。
美味しい梨を食べて厳しい夏を乗り切りましょう。


Language

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ