本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

実習生のご飯レポートNo.34



今回はベトナムで定番の調味料ヌックマムがありますが、ヌックマムと同じようにベトナム料理には欠かせない調味料「ヌクトゥン」を使った料理をご紹介します。

【メニュー】

  • 豚肉を焼いたもの
  • 蒸し野菜
  • 卵とヌクトゥン

豚肉は塩・コショウで焼いただけなので、ヌクトゥンにつけて食べます。「ヌクトゥン」はベトナムの醤油になります。ヌックマムは小魚を使ったもので若干匂いがありますが、ヌクトゥは大豆の醤油になります。風味が日本の醤油と違いますが、ごはんにかけてもいいし、野菜炒めやチャーハンなどの隠し味にいいようですね。

ベトナムの三大調味料が、「ヌックマム」「ヌクトゥン」「マントム」。
マントムはまだご紹介していませんが、この中でも匂いがかなりきついようです。ベトナムの人たちでも好き嫌いがあるようですよ。


Language

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

アーカイブ