本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

野菜を上手に保存しよう【じゃがいも】



料理をするとき、使い切らなかった野菜の保存に悩むことはありませんか?この記事では野菜ごとに保存の仕方をご紹介します。
今回は「じゃがいも」です。


  • じゃがいもは、風通しの良い冷暗所で保存します。冷蔵庫には入れなくて大丈夫です。
  • 日に当たると芽に「ソラニン」という毒が作られてしまうので、必ず日の当たらないところで保存しましょう。
  • 生のままから冷凍するのは、美味しさが落ちるのでおすすめしません。冷凍保存をしたい場合は、完全に火を通してからマッシュポテトにしましょう。ポテトサラダやコロッケに使えます。

いかがでしたか?
野菜はデリケートです。正しい方法で保存して美味しくいただきましょう!


Language

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

人気の投稿とページ

最近の投稿

アーカイブ