本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

夏至



以前冬至についてご紹介しましたが、今回は夏の二十四節気のひとつ「夏至」についてご紹介します。そして今年の夏至は、6月21日となっています。またこの一日だけを指す場合と、二十四節気の夏至から次の小暑の前日である7月6日までを指す場合があります。



夏に至ると書いて夏至。これから本格的な夏がやってくるという意味になります。夏至は、一年の中で太陽が照らす時間が最も長い日です。冬至とはまったく逆になります。ただ梅雨の時期でもあるので、雲が太陽に隠れてしまうことが多いですね。
 
夏至の時期に食べるものは、特にはないそうです。冬至の「かぼちゃ」のように思い浮かびませんね。ただ夏至の頃は田植えの時期で忙しく、特別な行事食がなかったのかもしれません。地域によって違いはありますが、小麦で焼いた餅、タコ、冬瓜など色々あるようです。ちなみに冬瓜は冬の瓜と書きますが、旬は夏なんですよ。

日照時間が長い夏至ですが、皆さんはどのように過ごしますか?


Language

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ