本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

EMS 国際郵便の送り方



皆さんは日本での生活において、素早く本国へ手紙などを送りたいと思うことがあるのではないでしょうか。今回は「EMS 国際郵便」の送り方を紹介します。

「EMS 国際郵便」の送り方

【準備】郵便局へ行き、EMS封筒を購入しましょう。

A4サイズ(50円)、B4サイズ(70円)が購入できます。
送りたいものの大きさに合わせて購入しましょう。(写真はA4サイズのものです。)

①送り先が郵送可能な国か確認しましょう。
 ベトナムは全域郵送ができます。

②郵送しても良い荷物かどうか確認しましょう。
 危険物や現金の郵送は不可なので注意しましょう。

③送り先までの料金や日数を確認しましょう。
 ベトナムまでは500g 未満のものだと1,400円かかります。

④EMSラベル、封筒に受取人の名前や住所を記入しましょう。

⑤近くの郵便局へ行き、確認してもらった後料金を支払いましょう。
 そのまま職員の方に荷物をお願いして、手続きは終了です。

 

どうしても分からないことがあったら、郵便局の職員の方やTKGのメッセンジャーなどでも気軽に相談してみてください。


Language

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

アーカイブ