本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

日本の祝日・文化の日



毎年11月3日は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことが趣旨の、「文化の日」という祝日です。 文化の日になる前、11月3日は明治天皇の誕生日であったことから祝日とされていました。そして、昭和21年に日本国憲法が公布された日でもあり、「平和をはかり」「文化進める」重要な意味のある日であることから、昭和23年に文化の日と制定されました。文化の日を中心に、11月1日から7日までの一週間は「教育・文化週間」とされていて、この期間中は全国各地で、体験活動、公開講座、美術館・博物館などの様々なイベントが開催されます。また、天候が良いことが多く雨がほとんど降ることのない、「晴れの特異日」とも言われています。

「文化」ってイメージでは分かっているのですが、具体的にはどんなことなのだろうか?

  • 世の中が開けて生活が便利になること
  • 人間が自然に手を加えて形成してきた物心両面の成果。衣食住をはじめ科学・技術・学問・芸術・道徳・宗教・政治など生活形成の様式と内容を含む。

と、辞書にはありました。
つまり、わたしは文化の中で生きているってことなのかしら? いろいろなものに触れて考える。そんなきっかけとなるのが「文化の日」なのかもしれません。


Language

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ