〈工芸生〉疲れた体を癒す、おすすめスポット
長時間の立ち仕事や通勤などで、足に疲れが溜まっていませんか?
そんな方におすすめの場所があります。
西武鉄道拝島線東大和市駅から、緑が豊かな道を10分ほど歩くと到着する「こもれびの足湯」です。駅周辺は人が少なく、自然豊かで穏やかな雰囲気です。
こもれびの足湯とは?
「こもれびの足湯」は無料で足湯を楽しめる施設です。ここはゴミ焼却施設の余熱を利用した足湯施設で、使用している水も井戸から汲み上げられた天然水なのでとても自然に優しいです。36度~42度の三種類の足湯があるので、熱いお湯が苦手な方でも適度な温度の足湯でゆったりと楽しめます。
入場してまず目に入るのは、六角形の屋根が特徴的な「六角形の足湯」は腰掛けが向かい合う形になっているので、マスクをして談笑する方もいて、とても穏やかな雰囲気でした。温度は40度程度です。
隣にある「S字型の足湯」は温度がぬるめで長湯に最適です。頭上には、植物が育てられていてとても綺麗です。
奥にある「長方形の足湯」はこの施設の中で一番設定温度の高い足湯で、足をつけているだけで体全体がポカポカと温まります。
さらに足湯だけではないのがこもれびの足湯の魅力です!
足のツボをじんわりと押して、すっきりとした感覚になる「足つぼロード」
気軽に手を温めることができる「手湯」もあります。12月になるとこの手湯には柚子が浮かびます。
施設内には売店があり飲み物やタオル・手拭いが販売されています。なので、タオル忘れてしまったとしても足湯を利用することができます。
しかもこのタオル・手拭いは同じ小平市にある武蔵野美術大学の学生がデザインされたものでとても可愛らしく、価格は100円~200円でリーズナブルです。お土産として購入するのもいいと思います。
アクセス 西武鉄道拝島線 東大和市駅より徒歩10分
休場日 ・毎週木曜日
・12月29日~1月3日
・焼却施設の点検日
ご利用時間 3月から9月:午前9時30分~午後4時30分
10月から2月:午前9時30分~午後4時