日本各地の郷土料理:岡山県
各地域にある食材を使って作られた歴史のある料理を郷土料理(きょうどりょうり)と言い、その場所でしか食べられない珍しい料理や世界でも有名な料理などを紹介していきます。今回は「岡山(おかやま)県」です。
ママカリの酢漬け(すづけ)
岡山県で広く知られている有名な郷土料理で「ママカリ」というのは岡山で呼ばれている魚です。10月が旬で「ママがご飯を借りに行くほどおいしい」ということからママカリと呼ばれるようになったと言われています。酢漬けにすると骨が柔らかくなるので骨ごと食べられています。昔は家庭で作られていますが今では酢漬けされた状態のママカリが売られているので岡山県のスーパーや道の駅などで見かけたら買ってみてはいかがでしょうか