本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

日本のかわった文化(物の供養)



日本では長年大事に使われてきたものにも、魂(たましい)が宿るとも考えられています。そのため長年使ってきた身の回りにあるいろいろな物に感謝し、『終わり』がくると使い終った物に手を合わせて送り出すと『物の供養(くよう)』が多くあります。


  • 人形供養 ― 使わなくなった日本人形・ぬいぐるみ・おもちゃの供養
  • 針供養  ― 使えなくなった縫い針などを供養して裁縫の上達を祈りました。
  • 刃物供養 ― 使えなくなった刃物を供養。供養した後には新しい刃物や金属に作り替わります。

日本全国の地域によってはほかにもユニークなものがたくさんありますが(メガネ・くつ・箸(はし)etc.)いずれも「物を大切に」「物を大事に扱いなさい」という考えからのことでしょう!みなさんも物を大事にしましょうね!



Language

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿

アーカイブ