スーパーのポイントカード紹介②
前回紹介しましたスーパーのポイントカードやサービスの紹介第2弾です。
西友
西友にはお店のポイントカードがありません。その代わりに「楽天ポイント」を使うことができます。楽天西友アプリ内で登録されたポイントカードを使うことで土曜日にはポイントが6倍になるキャンペーンや電子マネー「楽天Edy」を店内でチャージすることでポイントが戻ってくるキャンペーンを実施しているのでポイントが溜まりやすいです。
https://www.seiyu.co.jp/service/rakuten_pointprogram/
業務スーパー
電子マネーとポイントカードが一緒になった「Gyomuca」を使うことができます。スマホのアプリとカードで使うことができ、店内で現金のチャージになります。チャージすることでもポイントを貯めることができ、支払いはクーポンに交換したポイントが優先して使われるのでポイントを使い忘れることなく買い物で使用できます。
https://gyomuca.gyomusuper.jp
オーケーストア
大型店として食品を大量に安く買うことができるオーケーストアではオーケークラブの会員になることで現金払いの場合に食料品が3%割引になります。ポイントカードでは無いので貯めることはできませんが会員カードを使うことで安く食品を買うことができます。
https://ok-corporation.jp/feature/okclub.html
スーパー独自のサービスはまだまだあるのでお近くのスーパーのサイトをチェックしてみてください!