本文へ
技能実習生向けポータルサイト
ロゴ トップページにリンクします

Life

地震が起きたら

2024年1月1日に石川県の能登半島で大きな地震が起きました。もし地震が起きたらどうしたらいいのかをまとめます。 ①「緊急地震速報 …



縁結びと縁切り

年が明けてから2週間。年始の時期には初詣に行く方々で各地賑わっていたことでしょう。 今日は神社についてお話し出来ればと思います。 …



1月20日は何の日?

2024年の1月20日は【大寒(だいかん)】です。大寒とは、季節の変わり目を表わす二十四節気のひとつで、定気法で太陽黄経が300度 …



和食展

上野にある国立科学博物館では2024年2月25日まで「和食展〜日本の自然、人々の知恵〜」を開催しています。 日本を代表する文化「和 …



暖冬だけど大雪に注意

今年の冬は暖冬(だんとう)といわれています。暖冬といっても寒くないわけではないと、昨年に記事を掲載しましたが(暖冬は暖かい?)、昨 …



その咳、「咳ぜんそく」かも?

「咳ぜんそく」とは、咳が2~3週間、場合によっては数カ月間にわたって続く気管支の病気です。かぜやインフルエンザが治っても咳だけ止ま …



彫刻の森美術館

箱根にある美術館を紹介しましたが、今回は「彫刻の森美術館」をご紹介します。彫刻の森美術館は、日本で最初にできた野外にある美術館で、 …



シャワーでからだを温めるには

寒い冬はお風呂でゆっくりと湯船につかってからだの芯まであたためて…、がいいのはわかっちゃいるけど、今日はシャワーだけですませたいん …



しょうがの保存方法

体を温める効果のあるしょうが。寒い冬はお鍋やスープに入れたり、すりおろして飲み物に入れたり。我が家でも使うことが多いのでよく購入す …



シャトレーゼ

皆さん【シャトレーゼ】というお店をご存じでしょうか? シャトレーゼとは日本で長く人気のスイーツ店のです。今日はそんなシャトレーゼが …



ガラスの森美術館

日本で人気の観光地である箱根には温泉以外にも美術館がたくさんあることで有名です! 今回は「ガラスの森美術館」をご紹介します 15〜 …



福笑い

「福笑い(ふくわらい)」とは、日本のお正月の伝統的な遊びのひとつです。「おかめ」「ひょっとこ」などの顔の輪郭が描かれた紙の上に、目 …



お年玉

皆さんお年玉というのをご存知でしょうか? お年玉と聞くと、日本の子どもたちは「親や親戚からもらえるお金が入った袋!」と答えると思い …



1月3日は何の日?

1月3日は箱根駅伝・復路がスタートしました。学生長距離界最大の駅伝競走である、【箱根駅伝】こちらは日本の、正月の風物詩のひとつです …



松の内

「松の内(まつのうち)」とは、お正月にやってくる年神様が滞在している期間のことで、日本ではその間、門松(かどまつ)・しめ縄(しめな …



新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2023年は、新型コロナウイルスも5類になったことで、4年ぶり …



らくやき体験

前回深大寺についてご紹介しましたが、お寺の近くに簡単に陶芸体験ができるお店があったので今回はそのお店で作ることができる「らくやき」 …



12月29日は何の日?

12月29日は【福の日】です。 例年おせち料理の準備を始めるのは12月の後半なことと、おせち料理に込められたたくさんのふ(2)く( …



寒いと増える「ぎっくり腰」

「ぎっくり腰」とは、急激に腰が痛くなり歩けなくなったり動けなくなったりすることで、正式には「急性腰痛症」といいます。腰をひねったり …



12月27日は何の日?

12月27日は、【浅草仲見世記念日】です。1885(明治18)年12月27日に、東京・浅草の仲見世が新装開業したことにちなんで記念 …



Language

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ